メルヘン社
2005年度新卒者&キャリア採用情報
メルヘン社は1979年より絵本・児童書および美術書を専門に出版を行っております。初期に出版された「きりんのセシリーと9ひきのさるたち」は、現在でも毎日全国津々浦々の書店を通じて読者や図書館から注文が寄せられています。「絵本」は、通常一般書店に並ぶことはあまり有りませんが、どのように知るのか”名著”は絶えることなく全国から注文が寄せられ、20年の歳月の経過にも係わらず旧さはまったく感じられず、時間が経てば経つほど毎日の注文数が以前より増えてゆき、「絵本」は永遠の生命を保っているように思われます。
系列化粧品会社「ヴァージン化粧品」求人案内
エディトリアルデザイナー & WEBデザイナー経験者
業務説明
芸術大学で「デザイン」を専攻した者。書籍の表紙カバーデザイン・書籍全体のレイアウト・装丁意匠担当。全てコンピュータによるデザイン作業となります。採用要件
芸術大学等のデザイン学科でデザインの専攻者および経験者。 グラフィクデザインまたはWEBデザイナー経験者。
詳細
この採用要件については上記の通りです。その他の応募資格については、人事部まで E-mail でお問合せ下さい。◆エディトリアルデザイナ/グラフィックデザイナー
デッサン、企画力に自信のある方。書籍・雑誌の表紙カバーグラフィクデザインおよび本文全体のエディトリアルデザイン。カタログ・パンフレットのグラフィックデザイン、プレゼンムービー、マルチメディア作品のCG作成。◆オーサリング・エンジニア/Webクリエイター
CD-ROM、DVD、プレゼンムービーを、Directorなどオーサリング・ソフトを使って制作できる方。インターネット・ホームページのHTML、画像や動画・アニメーションの作成、 JavaScript、PHP、CGI等のプログラミングができる方または、興味ある方。◆DTP編集制作
QuarlkXpressによるページレイアウトソフト経験者。
◆Webプロデューサー:
Webマーケティングニーズに基づいて、企画提案から制作運営までを行う、一流のWebプロデューサーの募集をおこないます。企業のトップレベルのプロジェクトをいくつも経験し、ワンランク上のプロデューサーを志向する方を募集しています。
□ 仕事内容
様々なマーケティングニーズに対し、Webプロデュースのプロとして、Webを中心としたソリューションの企画提案を行っいただきます。この企画提案には、Webビジネスモデルの立案から具体的なWebサイト設計、デザイン、システム構築全般が含まれます。企画が通った後は、制作統括プロデューサーとして、社内外の制作スタッフやエンジニアと連携しながらプロジェクト全体の制作運営を行います。
□ 歓迎する経験・知識
・ 広告代理店やWeb関連企業で実務経験のある方
・ 様々なWebソリューションの技術的な知識のある方
・ マーケティングコンサルタントとしての経験のある方
・ クリエーティブディレクター・アートディレクターとしての経験のある方□ 職 種:
Webプロデューサー
□ 職務内容:
webサイトの企画/制作
□ 資 格:
webサイトの企画・プロデュース経験/マーケティング・CRM等の基本的な知識のある方
従来の「出版社」のイメージと異なり、「絵本・児童書」等の企画をはじめ、「編集制作」の他、ExcelやMS-WORDによる日常の事務処理まで、出版社でのすべての業務は、いまやパソコンで処理され、執筆者とのコミュニケーション、「原稿」や「画像」の受け渡しから「校正」まで、すべて電子メールで行うようになってきております。したがって、「出版社」で働くためにはパソコンや電子メールの知識や経験はいまやもっとも重要なスキルであり、特にDTP(QuarkXpress, Adobe Illustrator, PhotoShopによる編集)は必須となっております。
業務説明
Macintoshによる DTP(編集) またはグラフィックス・デザイン制作スタッフ:
QuarkXpress, Adobe Illustrator, PhotoShopによるDTP編集
化粧品書および「化粧(スキンケア)雑誌」の出版企画・編集制作および出版営業。
絵本・児童書の出版企画・編集制作および出版営業。
語学書・大学用語学教科書
英語・中国語・フランス語・ドイツ語その他の語学書および「大学用語学教科書」等の企画・編集制作および出版営業。職 種 :
編集企画:
化粧品(手作り化粧品を含む)に関する書籍および創刊予定の「化粧品雑誌」の編集。
絵本・児童書の出版企画
どのような「絵本」や「児童書」(「科学読み物」・「漢字の学びかたの本」・「偉人伝」)を出版するのか。著者や画家は誰を選ぶのか等を編集企画立案し選定した執筆者に企画依頼を行います。当社の執筆者や翻訳者は全て一流の先生を動員・ご協力頂いております。
語学書・大学用語学教科書
英語・中国語・フランス語・ドイツ語その他の語学書および「大学用語学教科書」等の編集企画採用要件
応募資格:
大学学部 および大学院の終了予定者または既卒者。専攻は特に問わない。
「語学書および語学教科書」の編集企画担当および「児童書」(翻訳)編集企画担当希望者は、語学堪能者に限る。編集制作:
Macintoshによる DTP(編集) ・グラフィックス・デザインおよびWEBデザイン制作スタッフ:
QuarkXpress, Adobe Illustrator, PhotoShopによるDTP編集採用要件
応募資格:
大学学部 および大学院の終了予定者または既卒者。専攻は特に問わない。デザイン系の専攻者であればなお良い。
出版営業
業務説明
「教科書」採用予定の先生へのプロモーションならびに大学生協および全国の大型書店への「書籍内容の説明」を伴う出版営業業務。
応 募
応募者は、大学名・学部・学科(専攻)と連絡先を明記のうえ、「自己紹介」および「志望動機」・「セールスポイント(採用された場合のようなことができるのか)」(参考のため当社WEBを知った経緯)を説明する電子メールを
ehon@meruhen.co.jp
まで先ずお送りいただき、別途履歴書等「応募書類」一式を人事部まで「郵便」でお送りください。
職種
● 新卒者:
出版編集(絵本児童書その他)・営業業務スタッフエディトリアルデザイナー&WEBデザイナー
● 既卒者:
書籍・雑誌の出版に知識・経験を有する方。特に、QuarkXpress, Adobe Illustrator, PhotoShopによるDTP編集経験者およびWEBデザイナー(経験者)。
出版編集(絵本児童書その他)・営業業務スタッフ
エディトリアルデザイナー&WEBデザイナー
● 待遇
当社給与規定による。
昇給年1回・賞与年2回(6月・12月)
各種社会保険完備,交通費支給
休日・休暇
完全週休2日制(土・日),祝祭日,年末年始,有給,慶弔など
勤務時間
9:00〜18:00
交通
地下鉄丸の内線「本郷三丁目」駅より徒歩5分
JR線中央線「お茶の水駅」より徒歩10分・総武線「水道橋駅」より徒歩7分
応募書類:
履歴書(写真貼付),
成績証明書
(大学院終了予定者は 「学部成績証明書」も併せて提出)
卒業見込証明書
「自己紹介&志望動機書」(作文、出来るだけ詳細に)
健康診断書
上記の 「応募書類」一式を用意できしだい、下記の住所まで必ず「郵便」でお送りください。
書類選考の上,面接日を通知します。
応募希望の方は、大学名・学部・学科(専攻)と連絡先を明記のうえ、コンピュータについて経験内容・習熟度(現在、コンピュータの経験が無くても採用に当たっては不利にはなりません)・語学のレベル・「自己紹介」および「志望動機」・「セールスポイント(採用された場合どのようなことができるのか)」の他、参考のため「当社の ホ ー ムページを知った経緯」等を説明する「電子メール」を先ず
ehon@meruhen.co.jp
まで、お送りいただいたくと同時に(または後日)別途、上記の「応募書類 」一式を人事部まで「郵便」でお送りください。
113-0033 東京都文京区本郷2丁目16-12
株式会社 メルヘン社 ・人事部 宛
E-mail: ehon@meruhen.co.jp
「採用」についての「電話」でのお問合せには、応じかねますので予めご了承ください。
提出された「応募書類」および「提出作品」の返却は行いません。